![]() |
2017/01/03 | ■あけましておめでとうございます。 |
|
2016/12/31 | ■本年もお世話になりました。ありがとうございました。 |
監督新作「蜜のあわれ」公開&「狂い咲きサンダーロード」最高状態デジタルリマスターBD販売とリバイバル上映が実現。すべて関係者と熱きご支援のおかげです。2016年、ありがとうございました。捨てる神あれば拾う神あり、波は寄せては引くを繰り返し、できごとの種は水面下で刻々と激動。来年もまた冷静に的確にそれを乗り切る事ができますように。 10年前に神戸での大学仕事に従事してからは、めまぐるしい二重生活が続いており、年賀状や季節のご挨拶をまったく出来ていないだけでなく、 親しい方々とお会いする事もままならず、大変失礼しております。 この季節になると、毎年、猛省しております。 このHPにも情報を流す事がほとんどなくなりましたが、 Twitterは空いたわずかの時間でも気軽に扱えるので、頻繁に更新していますので、時々覗いてみてもらえるとありがたいです。 今後とも何卒宜しくお願い致します。 |
|
2016/07/18 | ■7月15日(金)『狂い咲きサンダーロード』復活プロジェクト第3弾ご報告 |
|
2016/06/11 | ■■7月15日開催!爆裂トーク祭 |
『狂い咲きサンダーロード』完全復活プロジェクト〜クラウド・ファンディング爆裂トーク祭〜 日時:7月15日(金)OPEN 18:30 START 19:30 場所:LOFT9 Shibuya(ロフトナイン渋谷) (東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS1F) HP: www.loft-prj.co.jp/loft9/ 出演:石井岳龍(映画監督)、緒方明(映画監督)、マル秘ゲスト MC:スマイリー原島 概要:今夏、渋谷にオープンするLOFT9 Shibuya(ロフトナイン渋谷)のグランドオープニングにて、「『狂い咲きサンダーロード』完全復活プロジェクト〜クラウド・ファンディング爆裂トーク祭〜」開催決定!製作陣が再集結、マル秘豪華ゲストとのスペシャルトークが炸裂する! 【イベントチケット情報】6月11日(土)12:00よりイープラスにて発売開始 □前売:3,000円 当日:3,300円(税込 要1オーダー500円以上) ■イープラスURL: http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002192948P0050001P006001P0030001 値段がお高くて申し訳ありません。 私の郷里、福岡博多では、15日早朝に博多祇園山笠のファイナルイベントがあり、その熱波を伴っての最後の狂い咲きトークになるかと思われます。もう話すことはない?そこから先は何があるのか?私も楽しみです。どうぞ宜しくお願い致します。 |
|
2016/05/22 | ■狂い咲きサンダーロードブルーレイ化ファンドのお知らせ |
![]() | ||
『狂い咲きサンダーロード』という映画は1980年に封切られて、 現在でも多くの方々に熱烈に愛され続けている幸せな作品です。 成立に関わった全スタッフ、主演の山田辰夫さんをはじめとする全キャストのみならず、無償で応援してくれた全ての関係者のおかげで完成し、世に出る事ができたインディーズ映画でしたが、もはや我々の元から離れ、大きく羽ばたき、独り立ちして、この映画を愛するみんなによる「映画遺産」とも呼ぶべき「現象」であると感じています。 この様な事は、あの苦しかった制作当時には関係者の誰一人として夢にも思わなかった事ですが、今となっては、この事実をしっかりと受け止め、この遺産を最良の状態で管理し、保存し、残していく事は、創った者の掟であり、責任であると感じざるを得ません。 今回の作業にあたっては、笠松カメラマンと4K保存の事も話し合いましたが、この作品の場合、現在行っている作業方法と技術が現状でのベストオブベストであり、また今回のこの機会が最後のデジタル化チャンスであろうという結論に達し、悔いのない丁寧で気合いの入った最終作業を進める事になりました。 この作品を心より愛して下さっている皆様、これから愛して下さる皆様に、 こちらが達成できるベストを提供したく関係者一同、努力しております。 プロジェクトの特典には、私との食事会など、冗談の様なものもあり、なかなかに高額で恐縮しきりですが、最後のチャンスであった最良画質の今回のブルーレイ化計画を受けて、フィギュア等含め、後に引けない体制で、関係者一同が精一杯の誠意あふれる努力をしています。 この映画を大切に感じていただけている皆様とともに、この『狂い咲きサンダーロード』の悲願のブルーレイ化プロジェクトを成功させたいです。 皆様、何卒宜しくお願い致します。 詳しくはHP表紙のトップサイトをご参照下さい。 石井 岳龍 【以下、関連記事】 怒髪天・増子直純、PANTAら出演、『狂い咲きサンダーロード』BD化イベント第2弾開催決定! http://www.cdjournal.com/main/news/ishii-gakuryu/71403 ■CDジャーナル Twitter https://twitter.com/cdjournal_news/status/731017406571667456 ■Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000014-cdj-musi ■googleニュース https://news.google.co.jp/news/more?ncl=ddQciG8CVmc0OxMq88a5Wbp6jg9eM&authuser=0&ned=jp&topic=e ■シネマトピックスオンライン http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=30541 ■NOWPIE J-POPニュース http://julia.nowpie.jp/jpop/dohatsuten/newsdetail/1463122408 ■日刊ゲンダイ(&デジタル) (コラム紹介)復活間近 石井聰亙「狂い咲きサンダーロード」の魅力とは http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/181392 ■Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00000011-nkgendai-ent ■エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160515/Gendai_19554.html ■アットニフティニュース http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/gendai-319533/1.htm ■dmenuニュース(NTTdocomo) http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/cinranet/entertainment/cinranet-20160510-thunderroad ■ESTART注目記事 http://start.jword.jp/topics/link/460346/entame ■NEWSEXPRESS http://exp-newsflash.com/entertainment/830554.html ■Infoseek楽天ニュース http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_319520/ ■ネタりか http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160515-52839114-a_aaac ■楽天WOMANニュース http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/gendainet_319520 ■Livedoorニュース http://news.livedoor.com/article/detail/11523292/ |
|
2016/01/01 | ■謹賀新年2016 |
![]() | ||
あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 近況は、HP表紙ページ左下の、 twitterで随時更新させてもらってます。 本年も何卒宜しくお願い致します。 |
|
2015/08/18 | ■ソレダケ/that's it 復活ロードショー&監督舞台挨拶トーク。 |
![]() | ||
不死身の復活上映を果たした『ソレダケ/that's it』。 京都みなみ会館と青森シネマディクトの上映期間も確定し、 目下、全国11の劇場と2つの映画祭で叛逆の爆走物語は全国を縦断していきます! どうぞ宜しくお願いします。 ■大阪・シアターセブン|8月15日(土)〜8月28日(金)|06-4862-7733 http://www.theater-seven.com/ ■愛知・名古屋シネマテーク|8月22日(土)〜8月28日(金)|052-733-3959 http://cineaste.jp/ 27日に監督舞台挨拶あり。 ■兵庫・元町映画館|8月22日(土)〜8月28日(金)20:00〜/8月29日(土)・8月30日(日)休映/8月31日(月)〜9月4日(金)16:30〜|078-366-2636 http://www.motoei.com/ ※9月2日(水)16:30からの回上映終了後に石井岳龍監督の舞台挨拶有り ■富山・フォルツァ総曲輪|8月29日(土)〜9月11日(金)|076-493-8815 http://forza-sgw.jimdo.com/ ■YCAM爆音映画祭(山口情報芸術センター)|8月30日(日)13:30|083-901-2222 http://www.ycam.jp/cinema/2015/ycam-bakuon-film-festival/ ※上映終了後に石井岳龍監督の登壇有り ■広島・横川シネマ|9月1日(火)〜9月14日(月)|082-231-1001 http://yokogawa-cine.jugem.jp/公開初日1日に監督舞台挨拶あり ■京都・京都みなみ会館|9月5日(土)〜9月18日(金)|075-661-3993 http://kyoto-minamikaikan.jp/ ■青森・シネマディクト|9月5日(土)〜9月18日(金)|017-722-2068 http://www.cinemadict.com/ ■群馬・シネマテークたかさき|9月12日(土)〜9月25日(金)|027-325-1744 http://takasaki-cc.jp/ ■佐賀・シアターシエマ|9月19日(土)〜9月25日(金)|0952-27-5116 http://ciema.info/ ■水戸短編映像祭(水戸芸術館ACM劇場)|9月21日(月・祝)17:45《トークゲスト:染谷将太、渋川清彦》|029-227-8111 http://www.mitotanpen.jp/ ■新潟・シネ・ウインド|10月10日(土)〜10月16日(金)|025-243-5530 http://www.cinewind.com/ ■石川・シネモンド|10月17日(土)〜10月23日(金)|076-220-5007 http://cine-monde.jimdo.com/ |
|
2015/06/07 | ■ソレダケ/that's it公開中。 |
「ソレダケ/that's it」に対する皆様の暖かき応援と熱いコメントの数々、 どうもありがとうございます。熱狂の応援に支えられてなんとか持ちこたえられます。もとよりゲリラなので苦しい闘いですが、なんとか持ちこたえるべく関係者一同奮闘努力しております。レジスタンス活動のように地道に不屈に闘います。どうぞ宜しくお願い致します。 ロバート・ミッチャムは私的アイドル。あとはウォーレン・オーツ、ロバート・ライアン、スティーブ・マックウィーンetc,孤高と悪のグラデーションを演じれる男優さんのファン。ソレダケ/that's it 長文論考ネタバレあり。ありがとう。 http://www.cyzo.com/2015/05/post_22120.html |
|
2015/05/22 | ■ソレダケ/that's itについて |
「ソレダケ/that's it」、私、偉そうな発言を繰り返していますが、結局、映画全体のワールドを豊かに形にしてくれているのは、優秀なスタッフと優秀な俳優たちなんです。そこの基本はお忘れなく。監督名はバンドのようなもの。私は偉そうに分けわからない岳龍言語を発するだけ、ソレダケ。 と言うわけで、私、監督自ら宣伝しまくります。ヘビー級のインタビュー記事がこれから続々UPされます。ネタバレ的な部分もあるので観た後にじっくり読まれる方が良いかもしれません。読み応えあります。どうぞ宜しくお願いします。まずは、これ http://kobe-eiga.net/webspecial/cinemakinema/2015/05/420/ … |
|
2015/05/22 | ■5月27日(水)渋谷新宿イベント〜30日(土)全国拡大ソレダケ/that's it |
石井岳龍 ex聰亙 @ishii_gakuryu · 5月18日 「ソレダケ/that's it」関係者の皆様、今まで私の監督作を応援していただいている皆様、今回の作品公開は諸事情あり、試写は東京関西各一日だけでした。公開情報等行き渡っていないかと思われますが5月27日(水)イベントでの公開、30日(土)より拡大公開です。皆様の口コミが頼りす。 |
|
- Topics Board --- Designed by ma-me.net -
COOLSKIN-1 ver.1.1